また当日のお知らせになってしまったのですが、今年も茅場町のレクトヴァーソギャラリーのグループ展に招待していただきました。
今年は趣向を変えてピクトリコのGEKKOパールラベルにモノクロでプリントしてみました。
お近くの方は足を運んでいただけると嬉しいです。
ギャラリーの趣旨で在廊できないため、お越しくださった方は芳名録にお名前残していただけるとなお一層嬉しいです。
RECTO VERSO GALLERY レクトヴァーソギャラリー
103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-17-13
第2イノウエビル3F.4F
表示を縮小
奈良滞在時にお世話になっている旅館松前さん併設のイベント・ギャラリースペース「as art_scene」の設立1周年に合わせ、最初の写真展を開催させていただきました。
興福寺・春日大社での「薪御能」、春日大社での「春日若宮おん祭」、それらで演じられるシテ方金春流および狂言方大蔵流の御宗家、能楽師の方々。
撮影のための奈良滞在期間中、いつも細やかな気を配ってくださる旅館松前さんと、その女将でもあり自身も素晴らしい芸術家である書家の桃蹊さん。
春日大社と能楽が繋げてくれた奈良という場所を私なりの視点で切り取り、日本画家・修復家であられる富沢千砂子先生の素晴らしい鏡板の前で展示させていただいています。
as art_sceneのオープンと同時に出版された桃蹊さんの作品集「物語」の中で使用していただいたものと、10年間撮り続けた「薪御能」「春日若宮おん祭」の写真の中から、選りすぐりました。
今年の5/17・18開催の「薪御能」の開催中まで展示しております。お近くの方、あるいは奈良へお越しの方は足をお運びいただけると嬉しいです。
毎年直前のアナウンスになってしまって恐縮ですが、明日11/28-12/2で茅場町のレクトヴァーソ・ギャラリーから年に一度の招待いただいているグループ展に参加します。
今年で7回目になります。
参加メンバーは
国東 薫・森川健人さん・あまねこさん・安藤久美子さん
となります。
普段の能楽写真とはちょっと違う自分の美的感覚のみに寄った写真を毎回セレクトして5点展示させていただいています。今回は、金春憲和宗家、金春安明前宗家、村岡聖美師の写真を展示させていただきました。
ギャラリーのルールで在廊はできませんが、芳名帳にお名前だけでもいただけると嬉しいです。
追記:会場内は写真撮影が禁止になっておりますので、ご注意くださいませ。
RECTO VERSO GALLERY レクトヴァーソギャラリー
103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-17-13
第2イノウエビル3F.4F
http://www.recto.co.jp/verso/releace.html
すでに会期も始まっているのに全く告知できていなくて申し訳ありません。茅場町のレクトヴァーソギャラリーのグループ展にお声がけいただき、参加しております。
このグループ展はもう6回目で2015年以来毎年お声がけいただいておりますが、コロナ禍で一旦中止されていて数年ぶりの参加になります。今回は同時期ぐらいから例年撮影させている二木屋さんでの薪能と七夕能舞での金春流の先生方の写真を展示させていただきました。
会期と空いている時間もかなり短くてお勤めの方は足を運びづらいかもしれませんが、最終日の土曜日は12:00−15:30まで空いておりますので、お時間ある方は是非お越しください。
ちなみにギャラリーの意向で私は在廊できません。お花等も受け取れないことになっておりますので、どうぞお気遣いなく。。いらっしゃっていただけるだけで嬉しいです。
RECTO VERSO GALLERY レクトヴァーソギャラリー
103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-17-13
第2イノウエビル3F.4F
http://www.recto.co.jp/verso/onviwe.html#info01
開催期間:2021年8月20日(金)〜26(木) 11:00−18:00 ※休館日はありません
場 所:ソニーイメージングギャラリー銀座 https://www.sony.co.jp/united/imaging/gallery/detail/210820/
2019年6月21日(金)〜26日(水)
オリンパスギャラリー東京
11:00〜19:00
木曜休館 入場無料
2019年7月5日(金)〜11日(木)
オリンパスギャラリー大阪
10:00〜18:00(最終日15:00まで)
日曜・祝日休館 入場無料
Art photograph group show
フォトグラファーの視点:光と瞬 vol.46
~気鋭の写真表現者たち~
Produced by RECTO VERSO GALLERY
2019年5月21日(火)~5月25日(土)
※日・月・祝日休廊
火_金曜日 13:00~19:00
土曜日(Last day) 13:00~16:30
http://www.recto.co.jp/verso/onviwe.html#info01
【メンバー】
国東 薫
food photographer Rina
Kazuomi Kawazu
岩本美和子
RECTO VERSO GALLERY
〒103-0025東京都中央区日本橋茅場町2-17-13第2イノウエビル401
TEL:03-5641-8546 FAX:03-5641-8547
info@recto.co.jp
http://www.recto.co.jp/verso/onviwe.html#info01
————————–
以下レクトヴァーソギャラリーの案内より転記
————————–
【Art photograph group showフォトグラファーの視点:光と瞬】展は今を生きながら鋭い視点で光を切り取る気鋭の写真家によるグループショーです。
レクトヴァーソギャラリーがプロデュ―スするグループショーは個々に活躍する気鋭のフォトグラファーやフォトグラフィックアーティストが互いに触発し合うことで新たな可能性や発見、新提案をしていくことを目的にしております。
そして、フォトグラファー方々と共に、社会に根差したクリエイションの発信源となることを目指します。
Art photograph group show
フォトグラファーの視点:光と瞬 vol.43
~気鋭の写真表現者たち~
Produced by RECTO VERSO GALLERY
2018年6月19日(火)~6月23日(土)
※日・月・祝日休廊
火_金曜日 13:00~19:00
土曜日(Last day) 13:00~16:30
http://www.recto.co.jp/verso/onviwe.html#info01
【メンバー】
国東薫
Shu Katagiri
田中陽介
白木ハスミ
RECTO VERSO GALLERY
〒103-0025東京都中央区日本橋茅場町2-17-13第2イノウエビル401
TEL:03-5641-8546 FAX:03-5641-8547
info@recto.co.jp
http://www.recto.co.jp/verso/onviwe.html#info01
————————–
以下レクトヴァーソギャラリーの案内より転記
————————–
【Art photograph group showフォトグラファーの視点:光と瞬】展は今を生きながら鋭い視点で光を切り取る気鋭の写真家によるグループショーです。
レクトヴァーソギャラリーがプロデュ―スするグループショーは個々に活躍する気鋭のフォトグラファーやフォトグラフィックアーティストが互いに触発し合うことで新たな可能性や発見、新提案をしていくことを目的にしております。
そして、フォトグラファー方々と共に、社会に根差したクリエイションの発信源となることを目指します。
Art photograph group show
フォトグラファーの視点:光と瞬 vol.38
~気鋭の写真表現者たち~
Produced by RECTO VERSO GALLERY
2017年7月4日(火)~7月8日(土)
※日・月・祝日休廊
火_金曜日 13:00~19:00
土曜日(Last day) 13:00~16:30
http://www.recto.co.jp/verso/ap-g22
【メンバー】
国東薫
Shu Katagiri
田中陽介
白木ハスミ
RECTO VERSO GALLERY
〒103-0025東京都中央区日本橋茅場町2-17-13第2イノウエビル401
TEL:03-5641-8546 FAX:03-5641-8547
info@recto.co.jp
http://www.recto.co.jp/verso/ap-g38
————————–
以下レクトヴァーソギャラリーの案内より転記
————————–
【Art photograph group showフォトグラファーの視点:光と瞬】展は今を生きながら鋭い視点で光を切り取る気鋭の写真家によるグループショーです。
レクトヴァーソギャラリーがプロデュ―スするグループショーは個々に活躍する気鋭のフォトグラファーやフォトグラフィックアーティストが互いに触発し合うことで新たな可能性や発見、新提案をしていくことを目的にしております。
そして、フォトグラファー方々と共に、社会に根差したクリエイションの発信源となることを目指します。